ヒッキ-feat.ヨミ子
2001年6月11日ひさびさヒッキ-でした。@ヨミコー
いや、こりゃハンパない。量、質ともにへヴィ。
ごちゃまぜの、国数理社。歴史問題さっぱり。適当。わかるわけねーっつの。数学、数列の問題はパーペキ。国語、暗号系問題。わからん。適当。理科。小中レベルはOK。ん〜半分もいかなかったけど、正解率となると・・これまたシクった。適当に回答したところが結構あった。わからんまま飛ばせばよかったよ。
英語はまぁまぁ。全問答えられる問題だったけど。時間足んなくて、ちょっと残した。まぁ英語できるっつー人には簡単かも。そして最後にESを新規に記入。これがまた・・聞かれる内容はわかっていたけど・・・あんま用意していかなくて。特にヨミコーへの志望動機。広告への志望動機じゃなくね。5つもおもいうかばんって。フツー(フツーじゃないって?)本社がかっこいい、綺麗。なんて書こうかと本気で思ったくらいだ。結構ナンも考えないで、書いてしまった。まぁ終わったことはいいとしよう。早く帰った人ってのはちゃんと書くこと決めてきた人なんだね? マス読もってないからさ・・。あっしは。
しっかし、これほど大規模なヒッキ-は初めてだ。何人くらいいたんだろ・・200人は絶対いた。
とにかくでけー会場に入らされて、人数ハンパなかった。こんなにまだ残ってんのかよ。大阪もあわせりゃ相当だね。
帰りにゼミいって寝てきた。無意味なゼミはまだ続く(一番前にすわりつつ、バク睡してしまった)
明日はI&S、ESまだ書いてない。これから書く。それじゃ。
いや、こりゃハンパない。量、質ともにへヴィ。
ごちゃまぜの、国数理社。歴史問題さっぱり。適当。わかるわけねーっつの。数学、数列の問題はパーペキ。国語、暗号系問題。わからん。適当。理科。小中レベルはOK。ん〜半分もいかなかったけど、正解率となると・・これまたシクった。適当に回答したところが結構あった。わからんまま飛ばせばよかったよ。
英語はまぁまぁ。全問答えられる問題だったけど。時間足んなくて、ちょっと残した。まぁ英語できるっつー人には簡単かも。そして最後にESを新規に記入。これがまた・・聞かれる内容はわかっていたけど・・・あんま用意していかなくて。特にヨミコーへの志望動機。広告への志望動機じゃなくね。5つもおもいうかばんって。フツー(フツーじゃないって?)本社がかっこいい、綺麗。なんて書こうかと本気で思ったくらいだ。結構ナンも考えないで、書いてしまった。まぁ終わったことはいいとしよう。早く帰った人ってのはちゃんと書くこと決めてきた人なんだね? マス読もってないからさ・・。あっしは。
しっかし、これほど大規模なヒッキ-は初めてだ。何人くらいいたんだろ・・200人は絶対いた。
とにかくでけー会場に入らされて、人数ハンパなかった。こんなにまだ残ってんのかよ。大阪もあわせりゃ相当だね。
帰りにゼミいって寝てきた。無意味なゼミはまだ続く(一番前にすわりつつ、バク睡してしまった)
明日はI&S、ESまだ書いてない。これから書く。それじゃ。
コメント