花火

2001年8月8日
夏は遠い日の花火ではない。
ってこれサントリーだかどっかのCMのコピーだっけ?俺のやりたいことの一つにこういうのがある。
どういうのかって?(え?なに?聞いてないって?あ、そう・・)
別にコピーがどうのというわけではなく、中高年層を盛り上げようという戦略だ。今はマスコミがワカモンばっか取り上げるから(いや、自分がその世代だからそう見えるのか?)市場も流行りも全部ワカモン中心。映画も音楽もゲームも。電車のってるといかにリーマンおやっさんが疲れた顔して生活してるかがわかる。おやっさん達も若い頃は俺らと同じように夢とか生きがいとか楽しみとかたくさん持ってたはずだが、今はなんか日々の生活に精一杯な様子がみられ。ワカモンは今さえよけりゃーいい。というより、今しか遊べネー、面白くネーだろうという気持ちを持ってる感は否めない。
中高年が生き生きできる市場をつくっていきたいね。(これは面接でもいった。)

まぁそれはいいとして。昨日は花火いってきたよ。
すんげー混んでた。なんとなく夏休みに突入したが、花火をみて夏休みを実感したね。座った席が良い席でよかった。首が痛くなったけど。花火久しぶりに見たけど、綺麗だったなー。まぁ隣にいた子のほうが綺麗だったんだけど。(こんくらい言っとけばOKっすか?(笑) )俺としては浴衣がよかったんですけど・・。ポツリ
一緒に行った友達は社会人で働いていて、やっぱどの社会人もいうように、休みがほしい・・とほざいていた。んー。やっぱり忙しいっつーか、日々の仕事に追われてしまうのが現実なのね。就活で夢に描く将来設計はどこまで実現できるんだろうか。

この子はアパレルで働いていて(笑)私の中ではファッションアドバイザーとしての地位を確立している(謎)そして僕は人生の保護観察員(謎

んでもって帰りもお祭の屋台みたいなのみてきたりして楽しかったです。(小学生の作文かっ!)

だが、帰ってきてまた風邪がぶり返したようだ。喉がめちゃ痛い。風邪なんて3年に1回くらいしか引かないっつーのに。
ってことで今日もバイトの面接に行ってきます。
週末は高校のプチ同窓会だ。ちょっと楽しみ。って未だに学生なの数名だけなんすけどね・・・。汗
毎日暇だなぁ・・卒論そろそろやるか・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索